ベース設計資料
データ検索
建設共用材
土木資材
建築資材
設備資材
建設技術
企業データ
団体データ
用途から探す
入力して探す
出版案内
会社概要
問い合わせ
スズカファイン(株)
(設立1948.09)
三重県四日市市楠町小倉1058-4
TEL : 059-397-6111
FAX:059-397-6188
[
事業内容
]
塗料卸売・製造,エアゾール製品製造・販売
[
営業地域
]
◎全国
[
URL
]
https://www.suzukafine.co.jp/
(その他情報は企業HPをご覧ください)
事業部門
※事業部門(住所・TEL付き)については、ベース設計資料掲載分の事業部門のみ表示しております。
【1】東京支店
東京都江戸川区松江4-25-13
Tel 03-5661-2211 Fax 03-5661-2020
【2】営業本部
三重県四日市市楠町小倉1058-4
Tel 059-397-2187 Fax 059-397-6191
業品
※担当事業部空白は本社扱
<建設共用材>
製品項目名
品名
担当事業部
収録
塗膜防水材
アクアボウスイ
【2】営業本部
9910
スズカボウスイ
【2】営業本部
9910
レインガード
【2】営業本部
1106
ワンツーボウスイECO
【2】営業本部
0203
シート防水材
セメント系防水材
レインガード
1603
浸透性吸水防止材
シールトン
塗料
1液ワイドウレタン
【2】営業本部
0203
1液ワイドシリコン
【2】営業本部
0406
AEPクリーンシリーズ
【2】営業本部
9910
エスコートECO
【2】営業本部
1501
エスコートホープDX
【2】営業本部
ラフトンアクリエナメル
【2】営業本部
ラフトンウレタンエナメル
【2】営業本部
9910
ワイドウレタン
【2】営業本部
0203
ワイドシリコン
【2】営業本部
1501
高耐候低汚染塗料
エコウレタン
【2】営業本部
9910
エコシリコン
【2】営業本部
9910
エコフッソ
【2】営業本部
9910
水性ウレタンユニ
【2】営業本部
0509
水性シリコンユニ
【2】営業本部
0509
水性セラフレックスシリーズ
【2】営業本部
1501
屋根用塗料
アクリルエポーレ
0004
エポーレ
0004
サンルーフ
0004
水性ベスコロ
0004
ワイドエポーレシリーズ
1208
ワイドルーフ
0004
高日射反射率塗料
クールトップシリーズ
1109
ワイドエポーレクールシリーズ
1501
ワイド遮熱αシリーズ
1501
外壁用遮熱塗料
カベクールSi
【2】営業本部
1803
セラピューレCOOL
【2】営業本部
1803
抗菌・抗ウイルス・防カビ塗料
サニタリーシリーズ
【2】営業本部
9910
水性モルコン
【2】営業本部
0509
ニューモルコンNEO
【2】営業本部
9910
<土木資材>
製品項目名
品名
担当事業部
収録
補修用さび面・さび止塗料
エポプラ
【2】営業本部
0001
エポマイルド
【2】営業本部
0001
さびストップ
【2】営業本部
0001
速乾ラスノン5674
【2】営業本部
1208
ワイドラスノンEPO
【2】営業本部
1208
<建築資材>
製品項目名
品名
担当事業部
収録
建築仕上材
コキューシリーズ
【2】営業本部
0309
ラフトンシリカジャンボ
【2】営業本部
0309
ラフトンジャンボ
【2】営業本部
0309
ラフトンジャンボRE
【2】営業本部
0309
ラフトンスタッコ
【2】営業本部
0309
ラフトンフィラー
【2】営業本部
ラフトンローラー
【2】営業本部
1806
ラフトン弾性ジャンボG
【2】営業本部
0309
ラフトン弾性ジャンボRE
【2】営業本部
1208
ラフトン弾性スタッコ
【2】営業本部
0309
ラフトン弾性ローラーG
【2】営業本部
0309
スズカプラサフ
【2】営業本部
9910
ラフトン弾性ローラーRE
【2】営業本部
1208
リメークプラ
【2】営業本部
9910
リメークプラRE
【2】営業本部
1501
スズカプラサフエアレス用
【2】営業本部
9910
スズカ軽量ポリモルF
【2】営業本部
0208
セラビューレシリーズ
【2】営業本部
0406
ビューレシリーズ
【2】営業本部
0406
ビューレタイル
【2】営業本部
0406
ラフトンカチオンSCフィラー
【2】営業本部
9910
ラフトンカチオンフィラー
【2】営業本部
9803
セルフレベリング床材
レベモルカチオンSL
【2】営業本部
1803
<建設技術>
製品項目名
品名
担当事業部
収録
特殊舗装工[遮熱性舗装工]
クールトップホドウ
【2】営業本部
1706
道路修繕維持管理工その他
モイストップK工法(ケレン塗膜粉じん飛散防止工法)
【1】東京支店
1704
塗膜剥離・除去工法[除去工法]
モイストップK工法
【2】営業本部
1806