ベース設計資料
データ検索
建設共用材
土木資材
建築資材
設備資材
建設技術
企業データ
団体データ
用途から探す
入力して探す
出版案内
会社概要
問い合わせ
(株)大林組
(設立1936.12)
東京都港区港南2-15-2
TEL : 03-5769-1111
[
事業内容
]
総合建設
[
営業地域
]
◎全国
[
URL
]
https://www.obayashi.co.jp/
(その他情報は企業HPをご覧ください)
事業部門
※事業部門(住所・TEL付き)については、ベース設計資料掲載分の事業部門のみ表示しております。
【1】技術本部研究開発管理部
東京都港区港南2-15-2
Tel 03-5769-1062
【2】土木本部生産技術本部
東京都港区港南2-15-2
Tel 03-5769-1301
業品
※担当事業部空白は本社扱
<建設共用材>
製品項目名
品名
担当事業部
収録
中大規模木造建築
オメガウッド
1603
スーパー壁板工法
1603
<土木資材>
製品項目名
品名
担当事業部
収録
プレストレストコンクリート
橋梁用ダンパー
ブレーキダンパー
1506
<建設技術>
製品項目名
品名
担当事業部
収録
土工
サラサクリーン
【1】技術本部研究開発管理部
1809
サロゲート(汎用遠隔操縦装置)
【1】技術本部研究開発管理部
2103
のり面防災工その他
ガリガード(あと散布方式)
【1】技術本部研究開発管理部
2110
ガリガード(同時散布方式)
【1】技術本部研究開発管理部
2110
構造物とりこわし工
ディープノンループカッター
【1】技術本部研究開発管理部
2006
バブルサイレンサー
【1】技術本部研究開発管理部
1906
鋼管・既製コンクリート杭打設工
ハイスペックマイクロパイル工法
【1】技術本部研究開発管理部
2003
連続地中壁工
地盤改良体方式斜め土留め工法
【1】技術本部研究開発管理部
1912
杭頭接合工法
スマートパイルヘッド工法
1909
コンクリート打設
サンワーク
【1】技術本部研究開発管理部
2306
ニューロクリートNeo
【1】技術本部研究開発管理部
2006
フレッシュキープ
【1】技術本部研究開発管理部
2110
コンクリート養生
アクアサーモ(高断熱性湿潤養生シート)
【1】技術本部研究開発管理部
2306
コンクリート工その他
クイックフィニッシュ工法
【1】技術本部研究開発管理部
2411
フレックスクーリング工法
【1】技術本部研究開発管理部
2103
仮設材設置撤去工
ハンマーストラット
【1】技術本部研究開発管理部
1912
付属施設その他
ハイウェイパネラック工法
【1】技術本部研究開発管理部
2406
トンネル工(NATM)
セントル自動セットシステム
【1】技術本部研究開発管理部
2311
テレスコピック式セントル
【1】技術本部研究開発管理部
1906
天井クレーン自動運転システム
【1】技術本部研究開発管理部
2306
ハカルーター(ワイヤレスひずみ計測システム)
【1】技術本部研究開発管理部
2211
ホース伸縮式連続打設システム(トンネル覆工コンクリート)
【1】技術本部研究開発管理部
2103
ラウンド型目地
【1】技術本部研究開発管理部
1912
シールド工
ASC-OM搭載型同時掘進シールド機
【1】技術本部研究開発管理部
1912
URUP工法
【1】技術本部研究開発管理部
1611
シールノックCR
【1】技術本部研究開発管理部
2110
省エネシールド
【1】技術本部研究開発管理部
1912
鍛造水平コッター式継手
【1】技術本部研究開発管理部
2110
チャンバー内の土砂流動管理技術
【1】技術本部研究開発管理部
2006
フラップ式プッシュグリップ
【1】技術本部研究開発管理部
2110
レオフォームOL-10
【1】技術本部研究開発管理部
2006
構造物補修工
タフショットクリート工法
【1】技術本部研究開発管理部
1906
コンクリート剥落防止工
ワンバインドスプレー工法(ネットレスはく落対策)
【1】技術本部研究開発管理部
2411
表面保護工[その他]
シェルトクリヤ(コンクリート打放し用仕上げ材)
【1】技術本部研究開発管理部
2211
本体工
アクアジャスターAJ-325
【1】技術本部研究開発管理部
2204
高耐久海水練りコンクリート
【1】技術本部研究開発管理部
1611
港湾空港その他
アクアジャスター搭載型ROV
【1】技術本部研究開発管理部
1611
ピアグ
【1】技術本部研究開発管理部
1903
機械設備
クアトロアイズ(重機接触防止システム)
1906
施工管理
AIによる山岳トンネル切羽評価
【1】技術本部研究開発管理部
2009
AIスランプトラッカー
【1】技術本部研究開発管理部
2411
ロックフォールファインダー
【1】技術本部研究開発管理部
1912
情報化施工
AtlasX(ICT土工・舗装工品質管理システム)
2411
クレーンマシンガイダンス
2406
騒音防止対策工
音ジャッジ
【1】技術本部研究開発管理部
1906
環境対策工その他
Envital(作業員向け体調管理システム)
【1】技術本部研究開発管理部
2103
シールドアクティブ制振システム
【1】技術本部研究開発管理部
1912
除染技術
バイノスRD工法
1306
分析・予測システム
カミナリウォッチャー
【1】技術本部研究開発管理部
2103
構造物点検・調査・診断システム[調査試験その他]
コンクリート塩化物イオン含有量測定
【1】技術本部研究開発管理部
1611
社会インフラ用ロボット技術[水中維持管理ロボット]
アクアジャスター搭載型ROV
【2】土木本部生産技術本部
1812
社会インフラ用ロボット技術[災害調査ロボット]
遠隔搭乗操作によるマルチクローラ型無人調査ロボット
1901
建設技術その他
スカイジャスター
1909